製品紹介
![]() |
EZGlyco® キットを用いた抗体の糖鎖サンプル調製を全自動化します。最大24サンプルをわずか4.5時間で調製することが可能です。 |
特長
- 抗体精製から蛍光標識糖鎖の調製まで完全自動化
- 調製されたサンプルは液クロ(HPLC)、質量分析(LC-MS)での分析が可能
- 培養液からスタート可能で、抗体精製工程は不要
- 最大24サンプルの同時処理が可能
- 所要時間4.5時間(24サンプル処理時)
- 装置専用の消耗品キット「Auto-EZGlyco®」をご提供
GlycoAutoPrep イメージ動画
GlycoAutoPrep™ の導入メリット
ヒューマンエラーを排除
- イージーミスのリスクを低減
- 作業者に由来するバラツキのリスクなし
コストメリット
- 実作業時間を短縮
- 自動機専用キットをディスカウント価格でご提供
キャパシティの増大
- 48サンプル/日、約1,000サンプル/月のサンプル処理が可能
用途
創薬研究・バイオ研究
糖鎖解析
抗体開発・生産における用途
- 抗体産生細胞株のスクリーニング
- 培養条件の検討
- 品質管理
仕様・価格
品番 | 品名 | 入り数 | 参考価格(円) |
---|---|---|---|
BS-X4430 | GlycoAutoPrep™ | 1台 | オープン |
BS-X4412※ | Auto-EZGlyco® | 24回分 | 223,000 |
注記
- 本体の据付・調製費用は別途かかります。詳細につきましては、お問い合わせください。
- 参考価格(税別)
※【GlycoAutoPrep™専用キット】
用途:自動化装置を用いた抗体 (IgG) のN型糖鎖のLC, LC-MS分析
内容:抗体捕捉カラム、精製カラム、自動化装置専用チューブ、酵素・試薬類
関連製品
トピックス すべてを見る
- 2025/04/17 メルマガ S-BIO Insight『PrimeSurface®で作製された三次元腎細胞(3D-RPTEC®)を用いた高精度な腎毒性評価の実現』
- 2025/03/31 製品情報 スミロン コンパニオンプレート(セルカルチャーインサート用)新発売のお知らせ
- 2025/03/28 メルマガ S-BIO Insight『PrimeSurfaceプレートを使用した新生仔マウス腎由来キメラ型ネフロンの腎毒性モデル』
- 2025/02/28 メルマガ S-BIO Insight『PrimeSurface®プレートを使用したヒトiPS細胞を用いた多系統肝臓オルガノイドの生成』
- 2025/01/28 製品情報 Cell-able®製品販売終了のお知らせ
展示会情報 すべてを見る
- 2025/05/08 第32回 HAB研究機構学術年会
- 2025/06/09 MPS World Summit 2025