製品紹介
|
高耐熱性、基材密着性、高炭化率など、フェノール樹脂の優れた特徴をそのまま持ったシート型フェノール樹脂です。各種材料/金属の接着用やFRPの積層間接着用に適しており、有機溶媒系フェノール樹脂と比較するとVOCの削減や、保管安定性向上にも効果的です。 フェノール樹脂シートの構成
|
特長
フェノール樹脂本来の機能
✔ 熱硬化性 ✔ 高接着強度 ✔ 耐熱性 ✔ 高炭化立 |
|
シート化による機能追加
✔ 保管・取扱安定性
✔ VOC低減
使用例
テクニカルデータ
接着強度
- 鉄板同士の接着では、250℃でも強度低下はほとんどありません。
- 10℃保管×1年、30℃保管×3ヶ月は接着強度は低下しません。
VOC
溶融硬化挙動
- 60~80℃で溶融し仮付が可能。
- 120℃付近から短時間で硬化。
残炭率
- 熱硬化型エポキシ樹脂シートと比較して約3倍の残炭率
トピックス すべてを見る
- 2025/10/23 製品情報 ブレーキ摩擦材向け耐摩耗フェノール樹脂開発のお知らせ
- 2025/10/21 メルマガ CARTALK+『CEATEC2025に出展いたしました。』
- 2025/10/16 製品情報 超低モノマー水溶性フェノール樹脂ブランドネーム(AQNOA™)とロゴ決定のお知らせ
- 2025/10/15 メルマガ CARTALK+『住友ベークライトの最新ソリューションサイト、もうチェックされましたか? 』
- 2025/10/10 メルマガ CARTALK+『耐火性フェノール樹脂成形材料の耐火性能を示す動画を公開しました 』
展示会情報 すべてを見る
- 2025/10/14 CEATEC 2025
- 2025/05/21 人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA
- 2025/01/22 第17回 国際カーエレクトロニクス技術展
- 2024/12/11 SEMICON JAPAN 2024 / APCS (Advanced Packing and Chiplet Sumit)
- 2024/10/23 第7回 名古屋カーエレクトロニクス技術展













お問い合わせ・資料請求