フェノールレジン
摩擦材用

製品紹介

製品イメージ

優れた耐熱性、良好な接着性を生かし、ブレーキライニング、ブレーキパッド、トランスミッション用クラッチフェーシング等の摩擦材バインダー用フェノールレジンをご提供します。

生産工場

  • 静岡工場
  • P.T. Indopherin Jaya(インドネシア)
  • 南通住友電木有限公司(中国)
  • Durez Corporation(米国)
  • Sumitomo Bakelite Europe NV(ベルギー)
  • Sumitomo Bakelite Europe(Barcelona), S.L.U.(スペイン)

研究所

  • HPP技術開発研究所
  • N.V. Sumitomo Bakelite Europe S.A(ベルギー)

LCA事例

当社フェノール樹脂が使われる用途のLCAデータ一例をご紹介します。
摩擦材用フェノール樹脂を、従来材からバイオマス由来に置換した場合のCO2排出量削減効果を示します。
当社はLCA計算モジュールMiLCAを使用し、LCAデータの算出が可能です。当社にお問合せください。

CO2排出量削減効果(ブレーキ摩擦材用樹脂)

LCA事例:ブレーキ摩擦材用樹脂
従来材→バイオマス由来、短時間成形タイプ樹脂に置換した場合の効果
  CO2排出量 (kg-CO2eq/kg) (自動車1台分に相当) 備考
従来製品 バイオマス由来 短時間成形タイプ
  当社ストレート
樹脂
30%
リグニン変性樹脂
低温速硬化樹脂 <短時間成形タイプ>
摩擦材におけるエネルギーは30%削減
摩擦材 原料全体 (a)
<>摩擦材中の樹脂重量比換算
N/A
<0.42>
N/A
<0.36>
N/A
<0.42>
レジン配合比0.1%
パッド製造工程 (b) 2.6 1.8 類似の生産方式で計算
走行時影響 (c) 8.8 50,000Km交換を条件に算出
樹脂種は影響なし
廃棄(焼却)(d)
<>摩擦材中の樹脂重量比換算
N/A
<0.14>
N/A
<0.10>
N/A
<0.14>
レジン配合比0.1%
小計 11.96 11.86 11.16  
従来材からのCO2削減効果
(自動車1台あたり)

0.1kg

0.8kg
換算条件:
250g/パッド x 前輪パッド4枚/自動車

従来材からのCO2削減効果は、自動車1台あたりバイオマス由来0.09kg、短時間成形タイプ0.8kgになります。

注記

  • CO2排出量と削減効果は、摩擦材中の樹脂のみが対象
  • 本データは摩擦材生産工程における条件に基づいた代表値であり保証するものではありません。

(a)(b)
1) 試算条件
・データベース: IDEA v2.3
・影響領域: 100年指数(IPCC, 2013)
・特性化モデル・対象項目: 気候変動
2) ・システム境界:
(a) 原料~製品出荷
(b) 製品生産: 類似工程の数値
3) 生産工場: 住友ベークライト株式会社 静岡工場
4) データ収集期間: 2021年4月~2022年3月

(c) 引用
JAPIA_LCI_TOOL_USE_PHASE_GENERIC_Ver208
条件:
自動車種 4輪乗用車 (WLTP)
1kgあたり生涯燃費: 1.675L/kg
エネルギー消費あたりのCO2排出原単位(ガソリン):2.601kg-CO2/L
車の使用条件: 100,000km(Cradle to Grave)
生涯のブレーキパッド交換回数:2回
パッド装着数:ブレーキパッド、1台につき8個使用

(d) CO2排出量: 理論値


MiLCAを用いて、自動車成形品のLCAを算出できるようになりました。
貴社の現行部品との比較にご利用いただけます。

特長

高機能、高信頼性

長年の実績だけでなく、耐熱性・柔軟性・機械強度・摩擦特性などの特徴をさらに付与した各種レジンを取り揃えています。

用途

自動車・車両・航空機

機構部品

ブレーキ用

ブレーキライニング用、ブレーキパッド用

トランスミッション用

乾式クラッチ用、オートマチックトランスミッションペーパークラッチフェーシング用

その他

鉄道制輪子用、産業用ブレーキ用

ブレーキパッドに期待される効果と対応するレジン種類

製品番号をクリックいただくと詳細情報がご覧いただけます。
摩擦材に期待
される効果
◀◀ 柔軟性重視 ◀◀◀◀◀◀◀◀ 未変性レジン ▶▶▶▶▶▶▶▶▶ 耐熱性重視 ▶▶
鳴き低減
アクリル変性
PR-55291A
アクリル変性
PR-55291
シリコーン変性
PR-54529
シリコーン変性
PR-56291

低温柔軟性

耐水性

撥水性

アラルキル変性
PR-54458A等

耐熱性

耐摩耗性
メラミン変性
PR-56341
アミド変性
PR-56531

耐摩耗性

成形性
速硬化性レジン
PR-51794等

速硬化性

環境対応
リグニン変性
PR-X20068等

バイオマス活用

仕様

スミライトレジン®PRシリーズ

  
粉末ノボラックレジン
品番 融点(℃) 流れ(mm) ヘキサミン量 特長 用途
*PR-311 83 60 耐熱性、機械強度 ブレーキライニング
PR-12687 78 45 柔軟性 大型車ブレーキライニング
PR-13355 80 50 柔軟性 ブレーキライニング
PR-50064 90 18 耐熱性、機械強度 ブレーキパッド
PR-50069 95 0 柔軟性 ブレーキライニング、制輪子
PR-51510 88 35 耐熱性 ブレーキライニング
PR-51794 102 13 耐熱性、機械強度 ブレーキパッド
PR-53724 93 33 耐熱性、機械強度 ブレーキパッド
PR-53497 98 27 耐熱性、機械強度 ブレーキパッド
PR-54458A 105 39 耐熱性 ブレーキパッド
PR-55170 89 29 耐熱性 ブレーキパッド
PR-51316M 94 51 耐熱性、柔軟性 大型ブレーキライニング
PR-54529 92 38 撥水性、柔軟性 ブレーキパッド
PR-54529H 94 36 撥水性、柔軟性 ブレーキパッド
PR-56291 100 18 撥水性 ブレーキパッド
PR-56291L 92 40 撥水性 ブレーキパッド
PR-55291 - 40 柔軟性 ブレーキパッド
PR-55291A - 40 柔軟性 ブレーキパッド
PR-56341 97 27 耐熱性 ブレーキパッド
PR-X25039 - 25 耐摩耗性 ブレーキパッド
PR-X20068 - 15 バイオマス活用 ブレーキパッド
PR-X20084 - 26 バイオマス活用 ブレーキパッド、ブレーキライニング

注記

  • *印の商品は、毒物及び劇物取締法に基づく「医薬用外毒劇物」に該当します。
  • 上記数値は代表値であり、保証値ではありません。
液状レゾールレジン
品番 粘度/25℃(mPa・s) 不揮発分(%) 溶媒 タイプ 特長
PR-50385 30 40 メタノール クレゾール樹脂 耐熱性、柔軟性
PR-53123 10 45 メタノール アルキルベンゼン変性 耐摩耗性
PR-53717 80 50 メタノール トルエン オイル変性 柔軟性
PR-54562 14 48 メタノール 低分子量ストレート 含浸性、耐久性
PR-55386 9 38 メラミン変性 水溶性環境型
PR-55536 11 44 アセトン アクリル変性 柔軟性

注記

  • 上記数値は代表値であり、保証値ではありません。

高機能プラスチック事業に関するお問い合わせ、資料請求はこちら。

TEL:
090-7906-2180

※受付時間 平日9:00~17:40