昨今、バッテリーの高出力化・高密度化・高速充電化が進む中で、バッテリーの発熱、発火リスクが増加しており、安全性への関心がますます高まっています。 そこで、住友ベークライトが開発した「耐火性フェノール樹脂成形材料」(SUMIKON® PM)の耐火性能を示す新しい動画を公開しました!
【動画の見どころ】
この素材は、万が一の部材からの発火時にも、バッテリー内部での延焼対策としてご活用いただける革新的なソリューションです。
▼動画はこちらからご覧ください▼
CEATEC2025に出展します
・パワーモジュールソリューション・バッテリーソリューション・通信・センサソリューション・カーボンニュートラル
CEATEC2025公式サイトの当社情報展示ページにおいて、ブースの見どころや製品紹介などをご確認いただけます。事前登録の上ご来場の前にぜひご覧ください!
マテリアルズソリューション営業本部マーケティング部 中村です。 世界中でバッテリー火災のニュースが増えていますね。その流れで、素材メーカー各社から、いろんな対策材料が出てきています。それぞれ効果やアプローチが違うので、目的に合ったものを見つけていただければ幸いです。 ちなみに、当社の「熱硬化性樹脂耐火材料」は、炎にも溶融しない樹脂成形材料です。その秘密は動画でご紹介しています! CEATECでも様々な材料を展示しておりますので、ご来場をお待ちしております。
発行: 住友ベークライト株式会社 高集積デバイスUC iotsolution-inquiry@ml.sumibe.co.jp 〒140-0002 東京都品川区東品川二丁目5番8号