ポリカエース技術資料
- 一般物性
- 機械的性質
- 熱的性質
- 化学的性質
- 光学的性質
- 耐候性
- 遮音性能(音響透過損失)
- 設計時の留意事項
- 設計荷重の計算
- 温度変化による膨張収縮
- 構造基準と板厚決定
- サッシ固定
- ボルト固定
- 施工上の留意事項
- サッシなどを利用するのみ込み施工
- ボルト固定による施工
- メンテナンス
- 各用途における使用範囲
- ポリカエースに対する各種規制
- 用語解説
- たわみの計算と板厚設計
- サッシ深さの計算方法
- 中心角が90°を超える熱曲げ施工の設計
ポリカツインフリー技術資料
- 一般物性
- 光学特性
- 耐衝撃性
- 耐熱・耐寒性
- 耐薬品性
- 耐温水・耐蒸気性
- 保温性
- 遮音性能
- 方向性
- 固定方法
- 断面シール
- 強制曲げ
- 継ぎ施工
- クリーニング
- 一般住宅施工の場合
- 施設園芸関係の場合
- ポリカツインフリーの耐荷重性
ポリカナミ技術資料
- 一般物性
- 光学特性
- 耐候性
- 耐衝撃性
- 耐熱・耐寒性
- ポリカナミの耐農薬品性
- 施工上の留意事項
- 屋根勾配と標準重ね代
- 重ねかけと取付金具の位置
- 鉄板小波(32 波)655mm 巾の場合
- 鉄板小波(32 波)1105mm 巾の場合
- 強風対策
- 風向と重ねかけ
- 軒先の出
- 母屋間隔
- 安全曲率半径
- 取付金具
- 気密パッキン
- 切断及び穴あけ
- 保管及び運搬
- 施設園芸関係の場合
- 風圧荷重
- 積雪荷重
- 一般住宅施設の場合
- ポリカナミの耐荷重性
ポリカナミ折板技術資料
- 一般物性
- 光学的性質
- 機械的性質
- 化学的性質
- 熱的性質
- 熱線カット性能
- 設計荷重の計算
- 設計手順
- 設計基準
- 許容母屋間隔(許容スパン)
- その他留意事項
- 各用途における使用範囲
- ポリカナミ折板に対する各種規制
- 用語解説
- 母屋間隔
- 断面性能の計算方法
- 等価板厚への換算方法