Sumitomo Bakelite
Co., Ltd.
RECRUITMENT WEBSITE

樹脂の新たな価値を生み出して、世界中に喜びを提供する

応用研究(プレート)

2012年入社
理工学研究科 機能高分子工学専攻修了

PROFILE

入社後、鹿沼工場のプレート研究所研究部に所属され、以来偏光板の開発に従事しています。現在は主にサングラス向け偏光板の開発に携わっています。

入社を決めたきっかけ

学生時代に高分子を研究していたため、社会人になってからも企業で高分子の合成技術を用いた製品の開発業務に携わりたいと思っていました。住友ベークライトは、様々な分野へ多彩な機能を持った合成樹脂を提供する事業をグローバルに展開しているので、プラスチックのパイオニアの一員として、私もいずれは製品開発に貢献できる人材になれるのではないかと考たことが、入社の動機です。

現在の仕事内容

サングラス用偏光板の開発が現在の私の担当業務です。偏光サングラスとは、眩しさを軽減するだけではなく、選択的に反射光をカットするため、ドライブ中のガラスへの映り込みや、釣りをする際の水面のギラつきをカットする機能を持った眼鏡です。私はサングラスに一般的な眩しさを抑える機能や偏光性能だけではなく、今までになかった機能を付与し、新たな価値を提供できるにはどうすればいいかを日々考えながら開発を行っています。

仕事のやりがいについて

開発した製品を用いたサングラスが店頭に並んでいるところを見た時は、世の中の役に立つ製品を生み出すことができたという感動があります。また、直接のお客様であるレンズメーカーの要望や納期に応える開発ができた時には大きな達成感があります。技術者として手応えを感じるのは、開発を進める中で、自分なりの仮説を立てて検証した結果、正しさが証明された時です。そうして全世界の人々に、新たな嬉しさや快適性を提供したいと考えています。

あなたの「想い」に
火がついた瞬間

以前、英語が得意ではない私が、一人である海外のお客様のもとへ試作のために出張する機会がありました。当初はコミュニケーションに苦労しましたが、お客様と協力しながら製品を改善して行く中で徐々に信頼関係が生まれ、開発を完了できたことは、非常に貴重な経験になりました。その後、全世界の方を満足させる製品を生み出していきたいという思いを持つに至り、どんなに厳しい時も楽しんで粘り強く仕事をすることを心がけるようになりました。

今後の目標や夢

研究者の使命とは、「世の中に無い新しい価値を生み出して提供する。」ことだと思っています。私の目標としては、自分の子供や孫にも自慢できるような、世の中をあっと言わせるような新しい価値を生み出すことです。
そして何十年か経った後に、「おじいちゃんこれ開発したんだ、すごいね!」と孫に言われてみたいですね。

住友ベークライトは
こんな人におすすめ

自分の意見をしっかりと周りに発信できる人に向いている会社だと思います。仕事を進める上では、数多くの人の力を借りる場面が多くあります。周りと力を合わせるためにも自分の意見を発信するのは重要であり、チーム一丸となって積極的に開発をしていくためにコミュニケーションは不可欠です。そうしたことを大切にできる方はどんどん成長しながら楽しく仕事ができると思います。

ある1日の
仕事の流れ

朝
  1. 09:15グループミーティング
  2. 09:30試作
昼
  1. 12:00昼食
  2. 13:00試作の続き
  3. 16:00清掃・片付け
  4. 16:30データまとめ
夜
  1. 17:30仮説の検証と今後の進め方確認
  2. 18:45帰宅
  3.  

オフィスの雰囲気

研究所では若手社員であっても、直接、研究所長に発言する機会があり、自分の意見をとても言いやすい環境だと思います。また、先輩方も数多くのアドバイスやアイデアを与えてくれますし、相談しやすい雰囲気でもあります。
仕事に限らず、部内でのゴルフ大会や飲み会などでは、誰とでもフレンドリーに仕事だけの話ではなく、プライベートの話もできる関係だと思います。

休日の過ごし方

休日は、会社の釣り好きの仲間と川や湖に釣りに行くことが多いですね。元々釣りが大好きで、学生時代から海釣りに行くことが多かったため、海の無い栃木県に配属になった際は、少しがっかりしたことを覚えています。しかし、会社の釣りの師匠たちに鮎釣りやワカザギ釣りを教えていただき、今では、夏は鮎、冬はワカサギと、毎週のように釣りに出かけて楽しんでいます。